FX自動売買システム「神龍」嘘偽り誇大表現一切なしは本当か?それとも詐欺なのか?

こんにちは、そらぼーです。

 

今回は誇大表現一切なしのFX自動売買システム「神龍」について解説していきます。

 

FX自動売買はなにかと詐欺扱いされやすいのが現状ですが、そんな中、ここまで強気な文言で出すという事はそれほど自信があるということでしょう。

 

これまで勝ち続けているため、ユーザーの離脱が低くその分サポートにも負担がかかってくることから一度公開終了になったものの、サポート体制も整い再度公開されました。

 

ユーザーにできるだけ良い結果を出してもらうことにフォーカスして運営をしているので、サポートにはかなり力を入れているとのこと。

 

では具体的にどういった内容なのかをチェックしていきましょう。

 

 

 

FX自動売買「神龍」の概要

 

手法 レンジトレンドに対応したスキャルピングからデイトレード
通貨ペア GBP/CAD
時間軸 1分足
月利目標 5%〜20%程度
月間平均取引回数 300回〜500回(あくまで目安)
必要最低証拠金 25万円から
対応証券会社 TRADEVIEW

 

 

・スキャルピングとは、数秒・数分単位で売買を繰り返し、小さな利益をコツコツ重ねていくFXの手法です。

 

 

・通貨ペアはGBP/CAD(英ポンド/カナダドル)のみとなっています。

 

 

・月利は5%〜20%程度ということで、堅実的に稼いでいくというものになります。

 

 

・取引回数は約300回〜500回ということで、1日に10〜20回ほど取引を行っていく形です。

 

仕事の傍、1日週十回も勝てる取引をしていくのはほぼ不可能かと思うので、ここが自動売買の良い所ですね。

 

 

最低証拠金は25万円から

自動売買を運用する際に、運用資金は多ければ多いほどリスクは少なくなりますが、スキャルピング、短期トレードで月利5〜20%とあまり攻撃的ではないので25万円は高いかなと感じます。

 

さらにシステム自体も有料(¥32,800 税込)なので初期費用が思ったよりもかかってきます。

 

 

 

 

・証券会社はTradeviewを採用。

​​Tradeview(トレードビュー)」は、2004年設立の海外FX証券会社で、透明性・安全性の高い優良業者です。また、NDD方式を採用した「A-Book業者」になります。

 

「ケイマン諸島のCIMAライセンス」という取得が難しいライセンスを所持しており、過去に出金トラブルなどの問題行動を起こしたことがありません。

 

 

海外FX証券会社には、大きく分けて「A-book」と「B-book」の2種類があります。

 

MAMという仕組みのシステムは、世の中に沢山出回っていて、その多くはB-book(DD方式=ディーリングデスク)の証券会社を利用しています。

 

B-bookでは、トレーダーが負ければ、証券会社が逆に稼げるような仕組みになっていることが多く、その不透明さから詐欺案件で良く目にするものです。

 

 

Tradeviewは「ハイウォーターマーク方式」と呼ばれる「完全成果報酬型」の方式を採用しているので、トレーダーは利益を出すことでそれに比例して報酬が得られる仕組みとなっています。

 

A-book(NDD方式=ノーディーリングデスク)」はこうした仕組みを採用しているので、トレーダーがわざと負けることもなく、手堅く取引を行ってくれるのでWIN-WINの関係です。

 

 

 

FX自動売買「神龍」のコンテンツとサポート

 

 

[box04 title=”【コンテンツ】“]

1. 証券会社口座開設&入金マニュアル

2. VPSレンタルマニュアル

3. EA設置マニュアル

4. FX自動売買ソフト(神龍)の提供

[/box04]

 

[box04 title=”【サポート】“]

1. 無期限、回数無制限のLINEサポート。

※投資助言に触れるサポートはいたしませんので予めご了承ください。

[/box04]

 

 

初心者の方であれば、海外証券会社の口座開設をするだけでも一苦労なので、しっかりマニュアルがあるのはありがたいですね。

 

また自動売買を稼働させる際に、VPSを契約してシステムを稼働させなければなりません。(VPSなしでも出来なくはないですが、お持ちのPCがMacならVPS契約は必要

 

 

 

 

 

基本的にFX自動売買ツールを使用する際には、PCが必要になってきます。

 

PCにツールを入れて自動売買を行うので、24時間PCを動かし続けなければなりません。

 

ですが、急な停電やシステムメンテナンスなどで、PCが止まってしまうと大きな損失が発生してしまう可能性もありますし、そもそも、常時稼働させるPCの環境を持っている方はあまり多くないと思います。

 

そこで、VPSというシステムを使用して24時間稼働できる環境を整えることで、トレードを安心して行えることができます。

 

一度、VPSに自動売買ツールを設置して取引の設定をしてしまえば、後はPCの電源を常時付けておく必要がなくなり、取引や、口座の資金管理はスマホからできるようになります。

 

 

 

[box05 title=”VPSとは?“]

VPSとは(Virtual Private Server。仮想専用サーバー)のこと。

 

あなたが持っているPCの中に、仮想PCを起動させることができるシステムです。

お持ちのPCの中に、もう1つPCを使える環境を作るようなイメージです。

 

VPSを使う場合は、別途その料金はかかってしまうのでその点はご理解をお願いします。

(費用は月に1000円〜2000円程度)

 

VPSは、ABLENET、Conoha、お名前.comなど様々な種類があります。

「fx vps mt4」と検索知れば出てきますので、ご自身で色々検索してみてください。

[/box05]

 

 

サポートは無期限、回数無制限のLINEサポートがついています。

 

運用していて分からないこと、あるいは相場の状況で不安になることもあると思いますが、そんなときに相談したり、情報を共有できる環境があることで初心者の方でも安心して運用していくことが可能になります。

 

また緊急事態情報というアカウントもあり、そこでは相場が大きく変動する重要経済指標を事前に配信してくれます。

 

最近では、こういったマニュアルや充実したサポートを行っているところがほとんどになってきたので、これから始めようと思っている方にはありがたいですね。

 

 

 

FX自動売買「神龍」のバックテストデータ

 

 

プロフィットファクターは1.74で、そこまで高くない数値です。

 

[box05 title=”プロフィットファクターとは?“]

総利益が総損失の何倍かを示すデータで、期待値のようなもの。総トレードで負け越すと1.0以下、勝ち越すと1.0以上になります。

[/box05]

 

 

最大ドローダウンは38%でリスクも少なめ。

 

[box05 title=”ドローダウンとは?“]

最大資産から一時的に落ち込んだ場合の下落率のこと。10%であれば含み損は1割程度でおさまるのでリスクも抑えられています。

[/box05]

 

 

 

FX自動売買「神龍」の実績

 

スキャルピングなどの短期トレードなので、取引頻度は多く、少額をコツコツ積み重ねていく感じです。

 

取引ロット数も大きくないので、リスクもそこまで高くはないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

FX自動売買「神龍」のメリット

 

 

  • ほったらかしでトレードしてくれる
  • 低リスクでコツコツ利益を積み重ねる
  • 出ている情報がクリアなので信頼できる

 

 

ほったらかしでトレードしてくれる

 

神龍は設定もシンプルなので、初めての方にも使いやすい仕様です。

また自動売買なので、取引にかける手間も労力も必要ありません。

 

 

低リスクでコツコツ利益を積み重ねる

 

コツコツ利益を積み重ねていくシステムなので、リスクもそこまで高くなく、安心して取引を行えます。精神的に楽なのはいいですね!

 

 

出ている情報がクリアなので信頼できる

 

稼働までの手順がわかりやすく、サポートも充実。

また、公開されているLPや評判を見てもほとんどの情報がクリアのため安心できます。

 

 

 

 

FX自動売買「神龍」のデメリット

 

 

  • 通貨ペアがマイナーな通貨1つだけ
  • 月利がそこまで高くないのに初期費用がまあまあかかる
  • 100%勝てるわけではない

 

 

通貨ペアがマイナーな通貨1つだけ

 

例えば、GBP/CAD相場が不安定になり取引のタイミングではない状況が続いた場合、複数の通貨ペアが対応していればドル円やユロドルなど他の通貨ペアで利益を出すことができます。

 

収入源についても同じことが言えることですが、手段が1つしかないということは、それがダメになったらもう終わりです。1つがダメになっても、他でカバーできないと安定とは言いきれないですね。

 

 

月利がそこまで高くないのに初期費用がまあまあかかる

 

運用資金は多ければ多いほどリスクは少なくなりますが、スキャルピング、短期トレードで月利5〜20%とあまり攻撃的ではないのでトータル約30万円はやや高いかなといった感想。

 

 

100%勝てるわけではない

 

神龍は比較的少ないリスクで運用できます。

 

ただ投資に関しては、100%絶対ということはありません。

 

 

これはFXに限らずどんな投資でも同じことです。

 

余剰資金を使い、余裕を持って行うことがFX投資では大事です。

 

 

 

 

FX自動売買「神龍」のまとめ

 

ここまでFX自動売買「神龍」について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

 

仕事が忙しい方やあまり時間が取れない方でも、PCを起動させておけば、24時間自動で取引を行ってくれるのでチャートに張り付く必要はありませんし、難しい分析や専門的な知識も必要ありません。

 

また、低リスクで精神的負担が少なく稼働できてるのはいいところです。

 

まさに初心者の方にうってつけのものですね。

 

 

これからFXを学んでいきたいといった方も、こういったシステムを実際に運用していき、徐々にFXの知識を増やしていけます。

 

あれこれ考えるよりも、自分で体感した方が覚えて身につくのも早いので、実際に運用と学習を並行していくことをオススメします!

 

 

 

「神龍」の購入はコチラ!

 

 

 

 

 

もっと手間・労力をかけずに利益を出したい方

 

 

神龍は証券会社にTradeviewを採用していますが、Tradeviewを採用しているシステムで私がオススメするのは

 

「SAVANNA」と「ZOO」

 

この2つです。

 

 

「SAVANNA」と「ZOO」はどちらも、MAM取引になります。

 

 

 

MAMとは、自分のFX口座に資金を投入したあと、FX運用はプロトレーダーに代わりに行ってもらうといった、完全お任せ運用が可能な手法です。

 

 

 

完全裁量なので、

 

 

  • 損切り判断
  • ファンダメンタルや要人発言等の市場チェック
  • FX自動売買の停止判断

 

 

が全て不要になります。

 

 

 

あなたがやることは、口座の資金管理と取引状況のチェックだけでOK!

 

またPCにシステムを導入する必要もないため、PCやVPS契約も不要です。

 

 

 

興味がありましたら、こちらも参考までに一度見てみてください👇

 

 

 

 

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてください!

 

 

LINE登録していただいた方限定で私がオススメする「FX自動売買システム」の無料参加権をプレゼントしています。

 

 

また、LINEでは有益な情報や限定プレゼントも不定期配信しているのでこの機会にぜひ登録しておいてください!

 

 

 

友だち追加